ダイエットをして体重そのものを落としても、鏡を見ると、何だかスッキリしないと感じるときがありませんか?
そんなときは、1キロ2キロという目先の数字ではなく、【骨】に注目すると、洋服の着こなしがちがってきますよ!
骨なんていうと、ちょっぴりコワイとおもいますか?
ですが、骨格そのものを変えてしまうことはできませんが、この骨を強調すると、きれいに見えるというポイントはあるものなのです。
鎖骨・手首・くるぶしを意識して!
鎖骨(デコルテ)
女性の華奢な部分を強調するために、ぜひ強調してほしいのが、この鎖骨。
胸元のゆたかさと繊細さの両方を際立たせながら、女性らしい美しさをアピールできます。
くっきりと鎖骨が浮き出ている人は、そのままでけっこうですが、残念ながら肉に埋もれてしまっているという場合は、粒子の細かいパールをひと刷毛はたくと、ゴージャスな胸元になれますよ。
また、襟元がひらいたファッションは、顔と首周りをすっきりと見せてくれるので、ぽっちゃりさんは、Vネックのセーターやカットソーをとり入れてみましょう!
手首
地味なパーツですが、手首のくびれは、セクシーなパーツです。
手の動きを美しく見せるために、7分袖をチョイスしたり、手首を意識して手を動かすだけでも、オンナっぷりが上がります!
手首が太めであると悩んでいる女子は、あえて、ゴツイ腕時計や、バングルをつけると、かえって細く見えるものです。
逆にもともと手首が細い人は、その繊細さをアピールするように、繊細なチェーンのブレスレットをあしらうとよいでしょう。
足首
ふくらはぎが太くても、足首がきゅっと引き締まっているだけで、セクシーな脚線美になります。
アキレス腱がくっきり浮き出ている足が理想ですが、すこしなら脂肪がついていても、シンデレラがはくようなハイヒールで颯爽と歩くと、目の錯覚で、足首が細く見えます。
ストッキングを工夫したり、パンツのラインにこだわるだけでも、だいぶ、スッキリしますから。