筋肉量がアップすると、さまざまなメリットが!
肌の弾力アップ!
好みはさまざまだとしても、鍛えぬいた筋肉質なボディの女性は、例外なく肌がツルツルだと感心しました。
筋肉量が多い人の肌は、そうでない人にくらべてきれいです。
細胞のひとつひとつが、きっちりつまっていて、弾力があります。
そのため、ほうれい線や、顔のゆるみと無縁なのです。
なぜかというと、血のめぐりがよくなるからです。適度に血流が促進されるため、摂取した栄養素を効率よく、末梢血管にまで届けることができるからです。
寒さ知らず
筋肉が多い女性は寒さ知らずです。
基礎代謝が活発で、何もしなくても、エネルギーの消費量が多いため、冷え性に悩みません。
また、適度に運動する習慣をつけることにより、動くのが苦痛ではなくなり、腰が軽くなるため、体温がキープできるのかもしれません。
足腰を鍛える
女性は、体の構造上、上半身よりも下半身に脂肪がつきやすい傾向があります。
しかし、お尻やふとももに肉がつくと、おばさん体型まっしぐらに。
フレッシュなスタイルを維持するためには、足腰を丈夫にするのが大切です。
歩く時間を増やしたり、エアロバイクやバランスボールを使用するのもおすすめ。
すきまの時間に
筋トレというと、スポーツクラブに行かなければならない、面倒なものだというイメージがあります。
しかし、高い会費を支払い、遠いジムまで通うのは非現実的。
そんな場合は、自宅で、すきまの時間を使ってトレーニングをしましょう。
朝晩と、エクササイズができればよいのですが、難しければ「ながら体操」でもかまいません。
爪先立ちで洗濯物を干したり、歯磨きをしながら、スクワットをしたりするだけでもちがいますよ。
冬は、体を動かすのに最適な時期です。暑い季節よりも、疲れにくく、熱中症の心配もありませんから。