皆さん、Cher-Couleur(シェルクルール)。というブランドをご存知ですか?実は25年の実績があるブランドですが、宣伝費をかけずに口コミだけで年々売り上げを伸ばし2013年ベスト コスメ大賞 アットコスメストア部門 第2位を獲得した実力派ブランドです!宣伝費用を削る代わりに安く提供するという考えが消費者にとってありがたいものですね。
muse de peauなどコスメ専門店では敏感肌のコーナーに並んでいます。時短美容・ながら美容がお好きな方には是非オススメしたいクレンジングです。では早速はシェルクルール ベーシッククリームをご紹介します。
ただのクレンジングじゃない!
ベーシッククリームは、ミネラルオイルではなく鮫の油(スクワランオイル)をたっぷり使用。クレンジングですが、オイルパックやマッサージクリームとして使えます。低刺激性で、肌に優しく、メイクを落としたあと放置すればパックになります。
◆使い方は簡単◆
①中指の第2関節程の量を出し、お肌の上でゆっくりなじませます。
②メイクになじませたまま放置。
または、顔にティッシュを乗せて抑え、オフしたあと、その上からベーシッククリームを馴染ませ放置。
これだけでも天然オイル効果で本当ににスベスベになります(*^_^*)
◆スペシャルケア◆
ベーシッククリームの上からシェルクルールのオイル(オーパーリバース¥3500)を塗ったオイルパックをすると更に効果ありです。敏感肌の方は、ベーシッククリーム前にオーバーリバースを塗ってベーシッククリームを馴染ませパックするのがオススメ。皮脂膜を守ってくれます。オイルパックすると肌の新陳代謝が活性化されてニキビ跡も消えやすくなったり、お肌のターンオーバーが良くなります。浴室での、ながら美容はスチーム効果もあってとても良いです。
ベーシッククリームの効果を実感すべき
①酸化した皮膚表面の汚れを取る
②くすみの原因となるメイクや油溶性の汚れを取る
③皮脂のバランスを整える
④お肌を柔軟に毛穴の状態を良くする
⑤次に使う化粧水や美容液、クリームの浸透力をアップさせる
シェルクルールは、肌にトラブルがある方にために作られています。
生まれたときになかったトラブルは、無くすことができるはず!という考えの元、とにかく「トラブル肌をノーマル肌に戻すこと」を念頭において作られています。
取り扱い店舗ではサンプルもいただけます。口コミの実力と一度使った人の心を掴んで離さない使用感を是非一度お試ししてみてはいかがでしょうか?
Cher-Couleur(シェルクルール)
ベーシッククリーム
¥3000(税抜)
コメントを残す